本来なら、ここに書くべきではないのかもしれませんが、事が競馬の話なので書いてみようと思います。内容がひどいと思われますので、どうしても見たい方だけご覧ください。
昨日のこと、久しぶりに友人達と会いご飯を食べることに。行ったのは居酒屋。
私は用事を済ませてから遅れて合流。競馬好きが集まるのだから当然その席は競馬談義に。
話は天皇賞(秋)が行われる東京2000mについて。週末が毎日王冠・京都大賞典があるわけだから当然の流れでそうなったわけだが・・・
「あのコースは有利不利が多すぎる。」「そやなぁ」ここまでは良かった。
「内枠は不利やなぁ」
「いや外やろ?」
「真ん中も・・・^^;」
どうでもよかったので、聞き耳を立てつつもずくをちびちび食べる私。
話は徐々に熱くなっていって・・・この内外口論の論点は、
内派くんはあの「魔のコーナー」で外からかぶせられて前に出れなくなる、または不利を受やすいという意見に対し、外派くんはあの「魔のコーナー」で外枠は大きなコースロス生じ不利な状況になりやすいという意見から対立しだしたのである。そのうち両者証拠となるレースを言い始めた。
内派くんの対象レースはメジロマックイーンの降着レース。
外派くんの対象レースはバブルガムフェローの優勝レース。
(今そのレース出しても・・・でもあんま変わらんか)
外派くんと内派くんが、さらにヒートアップして口論へ。真ん中くんは私に
「なぁどうしよぉ、おんま、止めてぇやぁ」
「まぁ吐くだけ吐かせたらいいんちゃう?これ以上になったら止めるわな。心配しぃな」
といいならがカリカリチーズと食す私。
両方持論があるわけだし、好きな話で真剣になるのは別に悪いことではないので放置に。今考えるとこのときに止めておけばよかった・・・
周りの声が聞えなくなるほどに大きな声でいい始めた両者。それもそのはず、こちらの声が響きすぎたのか周りはこちらに注目していたのだから。仕方ないので
「ちょっとトーン落とし^^;、周りの注目浴びてんで^^;」
とりあえず周りに頭を下げる両者、落ち着いたかと思った矢先、外派くんの捨て台詞。
「そんなんやから内派は取られへんのんじゃ」
とボソッと言ったつもりのようだけど良く聞えてました・・・
切れた内派くん、外派の胸座つかみ
「なんやとおお!」
ジョッキが倒れ真ん中くんの服がビショビショに。(止めるか・・・
「ハイハイ終了終了~♪外でよかぁ~お前ら行くぞぉ~真ん中くんたてかえとってぇ。こいつら先出しとくわ」
店から出れば少しは落ちつく・・・はずもなく・・・とうとうこっちにとばっちり。
「おんまはどっちや思うねん!!」
「まぁどっちもあるっちゅーことでええんちゃうん?もめる事でもないやろ?」
そしたら双方から荒い口調で
「お前はどっちや思てんねんて聞いとんねん!!」
「お前どっちの肩持つねん!」
・・・・・ぶちっ・・・両者の頭に鉄拳制裁!!!
店前の道から少しそれたところまで歩き
「店で迷惑かけてまだそんなことぬかすか!お前らこっち来て正座せえ!!」
道路に正座させこんこんと30分以上説教したかと。その間「足崩してええ?」と温情を求めてきましたが「あかん!」の一点張りの私。
(10分くらいで崩させましたよ?^^;
真ん中くんは最初のうちは「うんうん」「そうやそうや」と合いの手を入れていましたが、そのうち静かになりました。
説教が終わって、それでもどっち不利かと聞いてくる内派くんと外派くん。
私は東京2000mは内外の有利不利なのではなく、あの「魔のコーナー」で紛れが生じやすいコース、内外に関係なくいろいろな不利が起こりやすいコースだと説明をしました。
この説明をし出したとき、真ん中くんは壁にもたれて立ったまま寝てました。
(器用なヤツ・・・)
私自身何度もこの有利不利に振り回されましたので、自分なりに情報を集め研究してみて、そう位置づけました。たしかに天皇賞後の騎手の談話では、よく枠の有利不利の話がコメントされています。しかし天皇賞秋と関係のない日に関東所属の騎手にその話にすると「枠の有利不利があるコース」という表現する人は少なく「あのコーナーに入るのは怖い」「注意が必要なコース」そういう表現を多かったんです。
騎手は忘れましたが(善臣だったかな?)「内枠だとかぶせられることに気をつけ、外枠だと斜行ならないように気をつけ、真ん中だと行き場がなくならないように気をつけ・・・接触しないようにと神経の使うコース」という記事を記憶しています。
あくまでも新聞・書籍の記事云々から調べたもので、私がインタビューしたものではありません。ですからその真意は不確かなものかもしれません。それでも私はその考え方に落ち着けました。的を得ていると思ったから。
ですので、私は天皇賞(秋)に関しては「展開を読みきれないと取れないレース」としています。私にとってこのレースほど必死に展開を考えるレースもありませんから。
現在、枠の有利不利は内外どちらのほうの意見が多いのでしょう?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご一報を^^
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

↓↓お帰りの際にclickしていただければ幸いです↓↓
昨日のこと、久しぶりに友人達と会いご飯を食べることに。行ったのは居酒屋。
私は用事を済ませてから遅れて合流。競馬好きが集まるのだから当然その席は競馬談義に。
話は天皇賞(秋)が行われる東京2000mについて。週末が毎日王冠・京都大賞典があるわけだから当然の流れでそうなったわけだが・・・
「あのコースは有利不利が多すぎる。」「そやなぁ」ここまでは良かった。
「内枠は不利やなぁ」
「いや外やろ?」
「真ん中も・・・^^;」
どうでもよかったので、聞き耳を立てつつもずくをちびちび食べる私。
話は徐々に熱くなっていって・・・この内外口論の論点は、
内派くんはあの「魔のコーナー」で外からかぶせられて前に出れなくなる、または不利を受やすいという意見に対し、外派くんはあの「魔のコーナー」で外枠は大きなコースロス生じ不利な状況になりやすいという意見から対立しだしたのである。そのうち両者証拠となるレースを言い始めた。
内派くんの対象レースはメジロマックイーンの降着レース。
外派くんの対象レースはバブルガムフェローの優勝レース。
(今そのレース出しても・・・でもあんま変わらんか)
外派くんと内派くんが、さらにヒートアップして口論へ。真ん中くんは私に
「なぁどうしよぉ、おんま、止めてぇやぁ」
「まぁ吐くだけ吐かせたらいいんちゃう?これ以上になったら止めるわな。心配しぃな」
といいならがカリカリチーズと食す私。
両方持論があるわけだし、好きな話で真剣になるのは別に悪いことではないので放置に。今考えるとこのときに止めておけばよかった・・・
周りの声が聞えなくなるほどに大きな声でいい始めた両者。それもそのはず、こちらの声が響きすぎたのか周りはこちらに注目していたのだから。仕方ないので
「ちょっとトーン落とし^^;、周りの注目浴びてんで^^;」
とりあえず周りに頭を下げる両者、落ち着いたかと思った矢先、外派くんの捨て台詞。
「そんなんやから内派は取られへんのんじゃ」
とボソッと言ったつもりのようだけど良く聞えてました・・・
切れた内派くん、外派の胸座つかみ
「なんやとおお!」
ジョッキが倒れ真ん中くんの服がビショビショに。(止めるか・・・
「ハイハイ終了終了~♪外でよかぁ~お前ら行くぞぉ~真ん中くんたてかえとってぇ。こいつら先出しとくわ」
店から出れば少しは落ちつく・・・はずもなく・・・とうとうこっちにとばっちり。
「おんまはどっちや思うねん!!」
「まぁどっちもあるっちゅーことでええんちゃうん?もめる事でもないやろ?」
そしたら双方から荒い口調で
「お前はどっちや思てんねんて聞いとんねん!!」
「お前どっちの肩持つねん!」
・・・・・ぶちっ・・・両者の頭に鉄拳制裁!!!
店前の道から少しそれたところまで歩き
「店で迷惑かけてまだそんなことぬかすか!お前らこっち来て正座せえ!!」
道路に正座させこんこんと30分以上説教したかと。その間「足崩してええ?」と温情を求めてきましたが「あかん!」の一点張りの私。
(10分くらいで崩させましたよ?^^;
真ん中くんは最初のうちは「うんうん」「そうやそうや」と合いの手を入れていましたが、そのうち静かになりました。
説教が終わって、それでもどっち不利かと聞いてくる内派くんと外派くん。
私は東京2000mは内外の有利不利なのではなく、あの「魔のコーナー」で紛れが生じやすいコース、内外に関係なくいろいろな不利が起こりやすいコースだと説明をしました。
この説明をし出したとき、真ん中くんは壁にもたれて立ったまま寝てました。
(器用なヤツ・・・)
私自身何度もこの有利不利に振り回されましたので、自分なりに情報を集め研究してみて、そう位置づけました。たしかに天皇賞後の騎手の談話では、よく枠の有利不利の話がコメントされています。しかし天皇賞秋と関係のない日に関東所属の騎手にその話にすると「枠の有利不利があるコース」という表現する人は少なく「あのコーナーに入るのは怖い」「注意が必要なコース」そういう表現を多かったんです。
騎手は忘れましたが(善臣だったかな?)「内枠だとかぶせられることに気をつけ、外枠だと斜行ならないように気をつけ、真ん中だと行き場がなくならないように気をつけ・・・接触しないようにと神経の使うコース」という記事を記憶しています。
あくまでも新聞・書籍の記事云々から調べたもので、私がインタビューしたものではありません。ですからその真意は不確かなものかもしれません。それでも私はその考え方に落ち着けました。的を得ていると思ったから。
ですので、私は天皇賞(秋)に関しては「展開を読みきれないと取れないレース」としています。私にとってこのレースほど必死に展開を考えるレースもありませんから。
現在、枠の有利不利は内外どちらのほうの意見が多いのでしょう?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご一報を^^
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




↓↓お帰りの際にclickしていただければ幸いです↓↓



